忍者ツールズ

撮影会の翌朝、2011年夏の怒涛の3日間の締めくくりは山梨方面へのロケでした。
早朝に訪れた先で待っていたのは...?

撮影:さとけんさん。
電気機関車EF64 18が佇む、勝沼ぶどう郷駅脇の公園からロケ開始。 移転で使われなくなった旧勝沼駅のホームが残っていました。 鬱蒼とした階段の先に目的地がある...筈 大日影トンネル遊歩道に到着
使われなくなった旧大日影トンネルを遊歩道として整備してあるんです。 レールもちゃんと残ってますね。 旧大日影トンネルの隣に並行した現トンネルを電車が通過中。 遊歩道の開門は9時から。というワケでトンネルの反対側に向かってみましょう。
途中で見かけた、元小田急を走ってた電車。 何か山の斜面に穴が開いてますよ...? 将来は中央リニア新幹線の一部になる実験線の延長工事中。 ココをリニア新幹線が行き交うのかと思うと、不思議。
寄り道しながら旧大日影トンネルの反対側に到着。 小さな沢に鉄橋が架かってます。 現行線の新大日影トンネルと沢を挟んで東京方面に続く新深沢トンネルに入っていく電車 旧大日影トンネルに続くのは、旧深沢トンネル。
旧深沢トンネルはワインの貯蔵庫として使われています。 ワインカーヴの中に入らせてもらいました。 トンネル内はワインの貯蔵に適温、適湿なんですね レンガ積みの壁で、落ち着いた雰囲気。
ワインカーヴ駅舎という名の管理事務所。 中には所縁の展示物。 入り口に鎮座するワイン樽。ココに来る時には目印に。 奥に広がるのは葡萄畑。そろそろ帰る時間かな?
帰る途中におっきな鉄橋が架かっていたので、ちょっと寄り道。 中央本線新桂川橋梁。全長513m、河床からの高さが45.4mですって。 変わった場所があったので、またまた寄り道。高速道路のど真ん中?? 鉄道の廃線跡は何度か行ってるけど、ココはなんと高速道路の廃道。
旧下り線の一部を2車線道路として再利用、旧上り線は広場になってる一部を除いて立入禁止。 旧下り線の再利用区間はここまで。 旧上り線の広場から続く階段の先には、 小さな神社。ここが怒涛の3日間の終点ともなりました。

このページのトップへ